🆕9月特別企画・無人島をイカダで脱出! 阿久根・海大冒険キャンプ🛶

みんなでイカダを作って阿久根大島から脱出しよう!


センス初の鹿児島キャンプは、阿久根市の無人島で大冒険!
無人島でイカダを作って大脱出!みんなの力で漕いで海を渡り切っていきます。
地元シーカヤックガイドさんの全面協力のもと、完成した大冒険プログラム。
気分はまるでトムソーヤ!どんな航海になるかな?
新幹線&ローカル線での移動もお楽しみに!
◎現地・阿久根駅での集合解散も可能です!◎
詳しくは下記、集合解散欄と旅行代金欄をご確認ください。

<専門家の先生>
【イカダ講師 puzzle代表しのさん】
福岡生まれ。全国津々浦々、北は北海道、南は屋久島、さらに海外にも自然を求め、アウトドアをしに旅へ。
コロンビアスポーツにて管理職として勤めた後、2020年からは阿久根市地域おこし協力隊も経験。
2023年にpuzzleを立ち上げ、アウトドアインストラクターとして北薩や阿久根をメインに山や海や川を活用したツアーを実施している。

●荒天時について:アクティビティの特性上、強風や大雨によりプログラムを大きく変更する場合があります。
事前に悪天候が予想される場合、室内を活用したプログラムに変更し、差額分の返金をいたします。
前日の15時までに最終判断の上、ご連絡いたします。

🏔センスキッズ登山隊・第2弾🏔宝満山 トレッキング体験キャンプ

夜景!朝日!山ご飯!山登りの専門家と楽しもう!

センスキッズ登山隊3回シリーズの第2回目は、
福岡市一帯を一望できる宝満山へ!
キラキラ輝く夜景に、山肌を温かく包み込む朝日。山で食べるご飯は格別の美味しさ♪
頂上に登らないと見ることができない美しい景色がみんなを待っているよ!
山の専門家に学びながら、山頂からの最高の景色を眺めに行こう!
山頂で本格的な山小屋泊、最後は温泉を楽しんで帰る、
山登りの醍醐味をギュッと詰め込んだキャンプです。

センスキッズ登山隊とは?
年間を通してのご参加で、トレッキングスキルの習得を目指すプログラムです。第1弾では地図やコンパスの基礎的な使い方を学び、第2弾は寝袋を持った山小屋泊に挑戦。最終回の第3弾ではテントや食料等全てを自分たちで背負った山登りに挑戦します。徐々に山のスケールも大きくなり、得られる達成感と自信もどんどんと大きくなります。山の楽しさ、心地よさもたっぷりと実感できる通年プログラムです♪
全3回へのご参加でお得な特典もご用意しておりますので、ぜひご検討ください!

<専門家>
●山の専門家・登山講師 まりも(森本弘太)
長野県では北アルプスや厳冬期の八ヶ岳、カナダではカナディアンロッキーやユーコンでのオーロラガイドとして活躍。
現在も子どもキャンプはもちろんのこと、研修事業で大人向けにも山のインストラクターを行っている。

【9月開催】糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日

さあ、アウトドアを始めよう!

自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎!
満員御礼になりキャンセル待ちが出ることも多い
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス入門キャンプです!




お申し込みの際は、お申し込みフォーム【備考】欄に「集合解散場所」をご入力ください
例:大濠公園



☆糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭・保育士等免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!


小学4年生以上のお子さまのご参加につきましては
Q&Aの一番下の項目をご確認ください。
↑クリックでご確認いただけます。

【8月開催】糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日

さあ、アウトドアを始めよう!

自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎!
満員御礼になりキャンセル待ちが出ることも多い
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス入門キャンプです!




お申し込みの際は、お申し込みフォーム【備考】欄に「集合解散場所」をご入力ください
例:大濠公園



☆糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭・保育士等免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!


小学4年生以上のお子さまのご参加につきましては
Q&Aの一番下の項目をご確認ください。
↑クリックでご確認いただけます。


🆕室見川 川探検&沢遊びキャンプ

毎年大人気の「室見川川探検キャンプ」が1泊2日にスケールアップ!


川にはどんな生き物がいるのかな?川はどこから流れてくるの?
街中を流れながらも、福岡市の水源になるほどきれいな「室見川」。
実はそこには多種多様な生物がひっそりと暮らしています。
今回は生き物調査隊となって、2日間どっぷりと室見川を探検してみよう!
初日は下流で生き物たちの世界をのぞきに行きます!一体何種類見つけられるかな?
2日目には、上流部で渓谷沢遊び!小学生は沢登りにも挑戦します!同じ川で、上流と下流
の違いを体感しよう!
はじめてのご参加にもおすすめの、年中さんからご参加いただけるお泊まりキャンプです◎

🆕有明海 泥んこ干潟探検キャンプ🔭

日本最大の干潟で泥んこ!貴重な生き物探しを楽しもう!


毎年大人気の干潟探検キャンプが1泊2日にスケールアップ!
今回の舞台は、日本最大の干潟を有する有明海。
有明干潟には、最近絶滅危惧種に指定されてしまった
ムツゴロウやシオマネキなど、特徴的で多様な生物が生息しています!
干潟はどんな環境で、どんな役割があるのかな?
2日間かけて、潮の満ち引きや干潟についての学びを深めていきます。
泥んこになって生き物も探してみよう!

【6月開催】糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日

さあ、アウトドアを始めよう!

自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎!
満員御礼になりキャンセル待ちが出ることも多い
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス入門キャンプです!




お申し込みの際は、お申し込みフォーム【備考】欄に「集合解散場所」をご入力ください
例:大濠公園



☆糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭・保育士等免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!


小学4年生以上のお子さまのご参加につきましては
Q&Aの一番下の項目をご確認ください。
↑クリックでご確認いただけます。


<キャンセル待ち受付中>糸島釣りマスターキャンプ🎣

【5月7日更新】ご好評につき定員に達しました。キャンセル待ち受付中です。

自作釣り竿&川釣りにも挑戦!
はじめてさんもベテランさんも
たくさん工夫して釣りを楽しもう!


センスの拠点「たきびの家」を中心に、毎年大人気の釣りキャンプ!
釣り竿を自分で作るところから始まり、自作の竿での川釣り、
リールを使った海釣りにも挑戦します!
川と海って、どんな違いがあるんだろう?どんな魚がいるの?
釣りがはじめての子も、ベテランの子も、体験を通して学びます。

<釣り講師>
●ミカヅキ(山﨑智文)
幼少期から川や海に釣りに出かけ、釣りの聖地・五島に住んでいた時期には、船釣りなどにも積極的に出て、多様な釣りの経験を重ねてきた。
毎年子どもたちとの釣りキャンプを企画し、毎回の目標は「全員が釣れる経験をする!」

☆2025年サマーキャンプ・第3弾☆九州の自然大満喫 アドベンチャートリップ

センス史上最長の大冒険!
山から川へ、一生モノの冒険


九州本土最高峰を有する九重連山2泊3日の登山遠征にはじまり、
真っ白い花崗岩が美しい祝子川での沢登り、
素晴らしい透明度の北川で1泊2日のリバートリップなど、
九州秘境の大自然を楽しみながら遠征する大冒険のプログラムです。
このキャンプでしか経験できない、9泊10日の貴重なロングトリップ。
一生残る、夏の思い出を作りに行こう!


☆2025年サマーキャンプ・第1弾☆糸島冒険サマーキャンプ【8月コース】

夏のアウトドアを遊び尽くそう!


海ではシュノーケリングに挑戦!川での生き物探しや、沢遊びを存分に楽しもう!
早朝にはみんなでカブトムシも探します♪
大人気の糸島を舞台に、夏のワイルドな活動が盛りだくさん!
3日間で海・川・沢の水遊びを満喫できちゃうスペシャルキャンプです。
どんな冒険が待っているかな?みんなで遊び尽くそう!