川にはどんな生き物がいるんだろう?
福岡市の水源になるほどきれいな「室見川」
街中を流れながらも、実は多種多様な生き物たちがひっそりと暮らしています。
今回は生き物調査隊となって、川の専門家の先生と一緒に室見川を探検してみよう!
君は何種類見つけられるかな?生き物たちの世界をのぞきに行こう!

Just another WordPress site
川にはどんな生き物がいるんだろう?
福岡市の水源になるほどきれいな「室見川」
街中を流れながらも、実は多種多様な生き物たちがひっそりと暮らしています。
今回は生き物調査隊となって、川の専門家の先生と一緒に室見川を探検してみよう!
君は何種類見つけられるかな?生き物たちの世界をのぞきに行こう!
ご好評につき、全ての日程が定員に達したため受付を終了しました
キャンセル待ちについてはお問い合わせください
さあ、アウトドアを始めよう!
自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス新プログラムです!
☆たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!
お申し込みの際は、お申し込みフォーム【お申し込みプログラム名】の欄に
「たきびの家アウトドア遊びの日」「ご希望の日付」「集合解散場所」をご入力ください
例:たきびの家アウトドア遊びの日・7/11・大濠公園
ご好評につき、定員に達したため受付を終了しました
キャンセル待ちについてはお問い合わせください
———————————————-
夏の糸島でワイルドに遊びつくそう!
磯あそび名人との海探検や、日帰りトレッキング
早朝のカブトムシさがしから、ドキドキの沢のぼりまで
3日間で海も山も川も、すべてたのしめるキャンプです。
人気の糸島を舞台に、ワイルドな活動が盛りだくさん!
どんな冒険が待っているかな?みんなで遊びつくそう!
緊急事態宣言発令に伴うキャンプ開催中止および延期のお知らせ
【2021/5/28 UP】
政府から発表がありました、6月20日(日)までの緊急事態宣言延長発令に伴い、該当する下記日程のキャンプ及びイベントにつきまして、開催日程を変更いたします。
<日程変更>
6月12日~13日 糸島釣りキャンプ
↓
6月26日~27日 糸島釣りキャンプ
既にたくさんのお申し込みを頂戴しており、ご予定くださっていたみなさまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【2021/5/8 UP】
政府から発表がありました、5月12日(水)~31日(月)の間の緊急事態宣言発令に伴い、該当する下記日程のキャンプ及びイベントにつきまして、開催を中止いたします。
<中止>
5月16日 川の生き物探しキャンプ
5月23日 たきびの家アウトドア遊び
5月29日~30日 ひみつの巨木探し探検キャンプ
全てのキャンプは屋外での開催のため感染拡大のリスクは少ないものと考えていますが、
みなさまが不安なくお越しいただける状況ではないと判断し、中止を決定いたしました。
既にたくさんのお申し込みを頂戴しており、ご予定くださっていたみなさまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
スタッフ一同もキャンプを楽しみに準備を進めており、非常に残念に思いますが
自粛期間が明けてから、また元気に楽しく開催させていただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
福岡県からの要請に伴うキャンプ開催中止のお知らせ
【2021/4/23 UP】
福岡県から発表がありました、4月20日(火)~5月19日(水)の間の不要不急の外出自粛要請を受け、該当する下記日程のキャンプ及びイベントにつきまして、開催を中止いたします。
<中止>
4月25日 干潟探検キャンプ
5月2日~4日 ひみつ基地作りキャンプ
5月9日 たきびの家アウトドア遊び
5月16日 川の生き物探しキャンプ
全てのキャンプは屋外での開催のため感染拡大のリスクは少ないものと考えていますが、
みなさまが不安なくお越しいただける状況ではないと判断し、中止を決定いたしました。
既にたくさんのお申し込みを頂戴しており、ご予定くださっていたみなさまには大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
スタッフ一同もキャンプを楽しみに準備を進めており、非常に残念に思いますが
自粛期間が明けてから、また元気に楽しく開催させていただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ご好評につき、定員に達したため受付を終了しました
キャンセル待ちについてはお問い合わせください
———————————————-
センス史上最長の大冒険!
山から川へ、一生モノの大冒険
九州の奥地・宮崎県高千穂での登山遠征にはじまり、
五ヶ瀬での渓流釣り、延岡でのリバートリップ・沢登りなど、
九州奥地の大自然を楽しみながら縦断する大冒険のプログラムです。
このキャンプでしか経験できない、「10日間」の貴重なロングトリップ。
フルコースが難しい方は、前半、後半のみのご参加も可能です。
釣って、さばいて、みんなで食べよう!
糸島の注目スポット・芥屋のキャンプ場で
釣りを楽しむ1泊2日のキャンプです。
どんな時に魚が釣れるのかな? 潮ってなんだろう?
釣りがはじめての子も、体験を通して学びます。
釣った魚は、みんなで調理して美味しくいただきます!
巨木を探しながら山頂を目指そう!
若杉山で長い年月をかけて成長した5本の巨木たち。
「神秘の巨人」とも呼ばれる、知る人ぞ知る福岡の名所です。
山の歩き方や地図読みなど、登山スキルも習得できるキャンプ。
探検して山を下りた後は、お楽しみの温泉も待っています♨
川にはどんな生き物がいるんだろう?
福岡市の水源になるほどきれいな「室見川」
街中を流れながらも、実は多種多様な生き物たちがひっそりと暮らしています。
今回は生き物調査隊となって、川の専門家の先生と一緒に室見川を探検してみよう!
君は何種類見つけられるかな?生き物たちの世界をのぞきに行こう!
さあ、アウトドアを始めよう!
自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス新プログラムです!
☆たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!