🏔センスキッズ登山隊シリーズ 第1弾🏔二丈岳トレッキング入門キャンプ

初挑戦も大歓迎!山の専門家と一緒に山の楽しさを学ぼう!


海外でのガイド経験がある、センスキャンプのディレクター「まりも」と一緒に、
楽しみながら山登りのスキルを学ぶ2日間!
歩き方や道具の使い方、山の専門用語などなど、本格的なことをたくさん学べます!
ルートも優しいのでトレッキングが初めてでも安心して参加できますよ♪
二丈岳の山頂には、糸島を一望する美しい景色が広がっているよ。
みんなで協力して、山頂の絶景を見に行こう!

<専門家>
●登山講師 まりも(森本弘太)
長野県では北アルプスや厳冬期の八ヶ岳、カナダではカナディアンロッキーやユーコンでのオーロラガイドとして活躍。現在も子どもキャンプはもちろんのこと、研修事業で大人向けにも山のインストラクターを行っている。

●参加特典
次回以降のセンスキッズ登山隊・参加費1,000円オフクーポン付き♪

【4月開催】糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日

【3月14日更新】ご好評につき定員に達しました。キャンセル待ち受付中です。

さあ、アウトドアを始めよう!

自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎!
満員御礼になりキャンセル待ちが出ることも多い
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス入門キャンプです!




お申し込みの際は、お申し込みフォーム【お申し込みプログラム名】の欄に
「たきびの家アウトドア遊びの日」「参加日」「集合解散場所」をご入力ください
例:たきびの家アウトドア遊びの日・4月14日・大濠公園



☆糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭・保育士等免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!

2024年度 Sense of Nature子どもキャンプ予定表

2024年度 Sense of Nature子どもキャンプ年間予定表


-2024年11月1日更新-
1月キャンプの日程を変更しました。
詳細は予定表をご確認ください。

-2024年6月29日更新-
キャンプの日程を変更しました。

-2024年4月3日更新-
6月釣りキャンプの日程を変更しました。

-2024年3月12日更新-
2024年4月からのアウトドア遊びの日を含めた年間予定表です。
みなさまとたくさんご一緒できますことを、スタッフ一同楽しみにしています!

※各キャンプの内容や日程は、変更になる場合があります。

🏳‍🌈センス春フェス☆2024🏳‍🌈

【3月8日更新】ご好評につき定員に達しました。キャンセル待ち受付中です。

今年もSense of Natureの総力を挙げて開催!

毎年大人気の親子体験企画はもちろん、専門家パートナーブースにて学びも深められる、盛りだくさんな1Dayイベント!
普段ゆっくり話すことのできないカウンセラーやスタッフ、専門家との交流もお楽しみに♪
ぜひお友達とお誘いあわせの上、ご参加ください!
センスキャンプにご興味のある、初めての方も大歓迎です♪

●各専門家パートナーブース開設!いろいろなふしぎを学ぼう!
【参加予定専門家パートナー】
<火の専門家> のりさん
<星の専門家> ふくおか天文クラブ星ミンネ
<石の専門家> いしせん
<宇宙の専門家> 九州大学公認宇宙開発体験サークル PLANET-Q
☆NEW☆<川の専門家> 室見川再生を語る会 
※その他の専門家も日程調整中!

●テントやたきびなどのアウトドア体験をセンススタッフがレクチャーします。キャンプ未経験の方も、お気軽にご参加ください!
●キャンプ相談ブース設置!キャンプについてお気軽になんでもご相談ください♪
●事前申し込みの昼食の他に、おやつブースも設置予定!※お持ち込みも可能です
●13:00からは、2023年度キャンプ参加者の「お楽しみ表彰式」!ぜひご参加ください!
●キャンプ用品交換コーナーを開設!サイズが合わなくなった衣類や使わなくなったキャンプ用品など、ぜひ当日お持ちください!


☆親子キャンプ・第3弾☆親子で挑戦!九重トレッキングキャンプ♨

経験豊富な指導者と行く、親子でトレッキングマスターになるキャンプ!

Sense of Natureが親子で楽しむキャンプをお手伝いする「親子キャンプ」の第三弾【トレッキング編】!
今回は、本格的なトレッキングに挑戦する2日間。九州本土最高峰の中岳を目指しながら、歩き方、地図の読み方、計画の立て方等、基礎を学びます。
登山がはじめてのご家族にものんびりお楽しみいただけるようコースを設定しており、疲れないペースで登山を楽しみながら歩く予定ですので、そこまで激しいものではありません。
目安としては、ゆっくりとでも10キロほど歩く事ができれば問題ないものとなります。
疲れてしまった場合にも、スタッフがサポートいたしますので、ご安心ください!
また、夕食は豪華な山ディナーでお腹を満たし、宿泊は山の中にある法華院温泉山荘にて。
温泉に浸かってゆっくり休み、暖かいお布団で就寝。しっかりと体力を回復させます。
装備の準備や当日のご説明を別途動画にて事前配信&ご質問等はよろこんでお受付いたします。

国内は本州南北アルプスから沖縄まで、海外はカナダ、ニュージーランド、アメリカ等、国内外問わず数多くの山々を登ってきた、経験豊富なディレクター「まりも」が登山のノウハウをお教えします。
春の声が聞こえる九重で、親子時間を一緒に満喫しましょう!

<2024年春休みキャンプ>沖縄 やんばるの森 探検キャンプ

【3月10日更新】ご好評につき定員に達しました。キャンセル待ち受付中です。

世界自然遺産を遊びつくす
一生の思い出に残る1週間!

沖縄本島北部一帯に広がる、自然ゆたかな「やんばるの森」。
世界自然遺産のこのエリアは、めずらしい動植物の宝庫です。
森をまもる活動に参加しながら探検もできる、唯一無二の大人気キャンプ!
今年は海での活動も取り入れ、沖縄の海についても学びます。
森と海のつながりを感じ、環境問題についても考えてみましょう!
さぁ、今年はどんな生き物を見つけられるかな?やんばる探検隊の出発だ!


たきびの家・お泊まりアウトドア遊びの日【1泊2日】

初めてのお泊まり大歓迎!

アウトドアの入門として人気のある「アウトドア遊びの日」。
今回はステップアップしてお泊まりにも挑戦してみよう!
1泊2日のお泊まりでは、たきびの家の囲炉裏、かまど、薪ストーブなど、なかなか触れ合
うことの少ない、火を使った昔ながらのあたたかアイテムを満喫して夜を過ごします♨
初めてのお泊まりでも参加しやすいプログラムになっています!
寒い冬だからこそ楽しめる、この機会をお見逃しなく!
※年中さんから小学6年生までご参加可能です◎


【2月開催】糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日

【2月5日更新】ご好評につき定員に達しました。キャンセル待ち受付中です。

さあ、アウトドアを始めよう!

自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎!
満員御礼になりキャンセル待ちが出ることも多い
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス入門キャンプです!




お申し込みの際は、お申し込みフォーム【お申し込みプログラム名】の欄に
「たきびの家アウトドア遊びの日」「参加日」「集合解散場所」をご入力ください
例:たきびの家アウトドア遊びの日・2月12日・大濠公園



☆糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭・保育士等免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!

たきびの家・お泊まりアウトドア遊びの日【1泊2日】

初めてのお泊まり大歓迎!

アウトドアの入門として人気のある「アウトドア遊びの日」。
今回はステップアップしてお泊まりにも挑戦してみよう!
1泊2日のお泊まりでは、たきびの家の囲炉裏、かまど、薪ストーブなど、なかなか触れ合
うことの少ない、火を使った昔ながらのあたたかアイテムを満喫して夜を過ごします♨
初めてのお泊まりでも参加しやすいプログラムになっています!
寒い冬だからこそ楽しめる、この機会をお見逃しなく!
※年中さんから小学6年生までご参加可能です◎



【1月開催】糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日

さあ、アウトドアを始めよう!

自然の中で、おもいっきり遊ぶ1日!
アウトドアが初めてのお子さまも大歓迎!
満員御礼になりキャンセル待ちが出ることも多い
自然✖遊び✖暮らし がテーマのセンス入門キャンプです!




お申し込みの際は、お申し込みフォーム【お申し込みプログラム名】の欄に
「たきびの家アウトドア遊びの日」「参加日」「集合解散場所」をご入力ください
例:たきびの家アウトドア遊びの日・1月14日・大濠公園



☆糸島・たきびの家 アウトドア遊びの日とは?☆
ゆたかな自然の中で、四季を通じ、みんなでたくさん遊ぼう!
何をして遊ぶかはみんな次第!集まったお友達とテーマを決めて遊びます。
「アウトドア活動に興味はあるけれど、キャンプ参加はまだハードルが高そう」
「キャンプに参加させるには体力的に不安がある」
「しっかりキャンプ、というよりはもっと軽い感覚で遊ばせたい」
そんなお声にお応えできる、より自由度の高い、子どもが主役のプログラムです。
野外経験豊富なスタッフ、幼稚園教諭・小学校教諭・保育士等免許を有したスタッフが
引率しますので、アウトドア遊びに慣れていないお子さまも、安心してご参加ください!