Sense of Natureについてのよくあるご質問を 順次アップデートいたします
何歳から参加できますか? |
|
基本は小学1年生~6年生を対象にしていますが、プログラム内容によっては年中よりご参加いただけるものもあります。 |
女の子の参加も多いですか? |
|
女の子キャンパーもたくさんいらっしゃいます。女性スタッフもおりますので、安心してご参加ください。 |
一人で参加させるので不安ですが、大丈夫ですか? |
|
おひとりでご参加のお子さまもたくさんいらっしゃいます。 |
お友達と一緒の班になれますか? |
|
活動で班が分かれる場合、お子さま主導で班を編成しますので、話し合いながら同じ班になることも可能です。 |
どんな子どもが参加していますか? |
|
学校や地域、年齢を超えて、様々なお子さまが参加されています。 |
スタッフはどんな人達ですか? |
|
スタッフのプロフィールについてはスタッフ紹介のページをご覧ください。 |
親はキャンプの見学に行けますか? |
|
プログラムでは、親元を離れた子どもたちの社会の中、子どもたち主体で活動を行うことに重きをおいています。保護者さまのお姿が見えますと、お子さまの意識が変わってしまうこともあるため、見学はご遠慮いただいております。 |
親子でのキャンプとの違いはなんですか? |
|
保護者さまと離れてキャンプをすることにより、「自分のことは自分でやらなければいけない」という意識が生まれ、お子さまの主体性が育まれます。また、子どもたち同士でプログラムを進めていくことにより、自然に自己の役割を認識し、協調性や他者への配慮、リーダーシップなどのコミュニケーションスキルも養われていきます。 |
キャンプ当日が雨の場合はどうなりますか? |
|
プログラム内容により異なりますが、多少の雨の場合は、レインウェア等を着て野外活動を行います。プログラムに支障が出るような荒天が予想される場合には、前日までに中止もしくは変更のご連絡をいたします。 |
キャンプで特に必要なものはありますか? |
|
一般的なものがほとんどですが、レインウェアは上下セパレートの物をご用意ください。詳しくはお申し込み後にご案内の持ち物リストをご覧ください。 |
お泊まりのキャンプでは、お風呂に入れますか? |
|
プログラムにより異なります。宿泊のフィールドによっては、入浴がない場合もあります。 |
喘息や、アトピーの持病があるのですが参加できますか? |
|
基本的には参加可能です。お申し込み時に詳しくお聞かせください。服薬が必要な場合、スタッフにお薬をお渡しいただければ、服用のお手伝いも可能です。ご相談ください。 |
食物アレルギーには対応可能ですか? |
|
対応しております。食物アレルギーをお持ちの方は、お申し込み時にお伝えください。 |
もしプログラム中に事故が起きた場合にはどうなりますか? |
|
プログラム中は、事故等の発生が無いよう十分に注意しますが、万が一事故が起こった場合には、野外救急法の資格を持ったスタッフが応急手当をした後、保護者の方と連絡をとりながら、必要に応じて医療機関へ搬送します。 |
事故防止についてどのような対策がとられていますか? |
|
プログラムを行うフィールドは必ず下見を重ね、安全を確認しています。また、スタッフ・カウンセラーは定期的に研修を行い、リスクマネジメントや危険に対しての理解を深めています。同行するスタッフは、国際基準である野外救急法資格を所持しています。 |
「たきびの家アウトドア遊びの日」は小学4年生以上は参加できませんか? |
|
「たきびの家アウトドア遊びの日」につきましては、 糸島にある私どもの拠点「たきびの家」を拠点とした里山遊びをするプログラムです。 他のデイキャンプと異なり、「遊ぶ」ということに重きを置いているため対象年齢を年中~小学3年生に設定しています。 そのため、4年生以上のお子さまにとっては、周りの参加者が年下のみになってしまいますが、 初めてのキャンプとしておすすめのプログラムであり、 大学生のカウンセラーとの交流もお子さまにとっての刺激になるものと考えています。 上記をご了承いただけましたらご参加が可能ですのでぜひご検討ください。 |